2010年12月29日水曜日

Android2.2(MT3G-test3_S.zip+ezBiffTestKernel20101031-ebi0_S.zip)を入れてみる

今年3月に1.6のカスタムロムに書き換えたあと
調子こいて2.1いれて失敗して、結局1.6のカスタムロムに
戻し、数ヶ月。
しばらく興味なくて.
でもこの間みたらどうやら2.2が調子いいみたい。
でもってクロックアップしてみようと思い。。。

今に至るんだけどど忘れ&環境が吹っ飛んでてどこにも無い。
という状況です。

結局、titaniumをいれたAcer1410にSDKが入ってるってことで
作業はこのPCをメインに行うことに決定。

で、まずUSBドライバーをインストール。
こちらはSDK入れるときに付いてくるようになったSDKManagerからインストール可能。













フォルダができる。


















フォルダの中身









次にUSB接続するときに手動でさっきのインストールフォルダを指定する。
んだろうけど、さっき一回接続しちゃってるからデバイスマネージャからドライバの更新でインストール。











あとはshell接続したAndroidにShellたたいて。ここから先はなんとなくおぼえてるから楽。

最後は2ちゃんの379さんに助けられた。
http://desktop2ch.net/smartphone/1291345291/

0:前提として全データ削除されても大丈夫なようにデータだけはPCにバックアップ。
1:ユーティリティAPをDLしておいてSDカードにDL

2:カスタムロムをDLしておいてSDカードにDL
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=811620
(MT3G-test3_S.zip)


http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=8930875&postcount=475
(ezBiffTestKernel20101031-ebi0_S.zip)
コレはメモリ増量していない端末向けの追加ROM。(これ当ててなくてはまった)

3:SDカードをGDDPhoneにセット
4:GDDをUSB接続
5:コマンドプロンプトからadb shell
6:su でrootになって
# su
7:1:のユーティリティをやく。
# mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 /system
# flash_image recovery /sdcard/recovery-RA-sapphire-v1.7.0G.img
# mount -o remount,ro /dev/block/mtdblock3 /system
8:PCと同期とって
# sync
9:リカバリリブート
# reboot recovery
10:ワイプしておこう。一旦電源落として「戻る」+「電源」でfastbootで起動
11:コマンドプロンプトからfastboot erase system -wでユーザデータとキャッシュをクリア
12:homeボタンで電源落として
13:「Home」+「電源」でrecoverybootで起動
14:Flash zip from sdcardからMT3G-test3_S.zip焼いて
15:Flash zip from sdcardからezBiffTestKernel20101031-ebi0_S.zip焼いて
16:再起動
でいいのかな。

実際は
MT3G-test3_S.zipやいてGDD2009の起動画面でフリーズして。。
右往左往してezBiffTestKernel20101031-ebi0_S.zipを追加であてたから
上記手順でやったわけじゃない。


3月16日に1.6に上げた時に残した備忘録よりはましだな。

morelocale2でひとまず日本語化して
OpenWnn入れて。
Twitter入れて。



あとはソフトを。。。ってなに使ってたっけか。。。

あ、あとクロックアップしなきゃ。

















ひとまずGDDPhone。これからもしばらくはよろしくです。

0 件のコメント: